2025年10月15日〜19日、34年ぶりとなる大相撲ロンドン公演が開催決定し、大きな話題となっています。
会場は英国の名門「ロイヤル・アルバート・ホール」で、日本の伝統文化を世界に発信する特別な5日間です。
そんな中、地上波でのテレビ放送があるのか気になってる方も多いのではないでしょうか?

テレビ放送はあるのかしら??
そこで今回は、
・大相撲ロンドン公演のテレビ放送はある?
・動画配信サービスはどこで見られるの?
についてわかりやすくまとめました。
気になってる方はぜひ最後までご覧下さいね!
大相撲ロンドン公演の概要
まずは気になる公演の概要から
開催期間:2025年10月15日(水)〜10月19日(日)
会場:ロイヤル・アルバート・ホール(ロンドン)
主催:日本相撲協会
内容:取組、土俵入り、伝統行事などを含む特別興行
日本相撲協会も公式サイトで「日本の伝統文化を世界に発信する貴重な機会」として正式発表しています。
大相撲ロンドン公演のテレビ放送はあるのか?
結論から言うと、NHKを含めた日本国内の地上波やBSで、
SNSでも「テレビで見られるの?」という声が多く見られますが、
どうやら今回は、日本相撲協会が主導する海外公演限定イベントという位置づけのようです。
そのため、もし特番やニュース枠でダイジェストが放送されたとしても、
全編のライブ中継は行われない見込みです。
とはいえ、次に紹介するオンライン配信でリアルタイム視聴ができるよう準備されています。



地上波放送がなくても、安心して楽しめそうですよ!
動画配信サービスはどこで見られるのか?



地上波では見られないなら、結局どこで見られるの?
──そう感じた方も多いのではないでしょうか。
安心してください。
今回の大相撲ロンドン公演は、日本からもしっかり視聴できる公式配信ルートが用意されています。
しかも、無料で楽しめる方法もあるんです!
ここでは、日本国内で見られる配信サービスをわかりやすく紹介します。
① Rチャンネル(Rakuten Channel)【無料ライブ配信】
今回のロンドン公演は、
Rチャンネル公式も正式に発表しており、
日本から誰でも、楽天アカウントさえあれば無料で視聴できます。
/
— Rチャンネル<全チャンネル無料> (@rchannel_japan) October 16, 2025
【完全無料】で生中継&リピート配信✨
『大相撲 #ロンドン公演』2日目
\
⏰10/17(金) 早朝3時半頃~放送開始!
📣取組 終了後〜夜までリピート配信▶️
ロンドンでの熱戦を応援しよう‼️
視聴はこちら👇✨https://t.co/LqhqqHov21@sumokyokai #sumo #大の里 #豊昇龍 pic.twitter.com/GBydXwWKcw
・放送スケジュール(日本時間)
・取組:10月16日(木)〜19日(日) 午前3:30〜6:00 決勝:10月19日(日)夜22:00〜放送
・視聴先:Rチャンネル(楽天TV内)
各日およそ20取組をたっぷり中継し、
豊昇龍、若隆景、霧島、高安、玉鷲といった人気力士たちも登場予定です。
深夜〜早朝の時間帯ではありますが、
スマホやPCからでも気軽に視聴できるので、早起き派の方にもぴったり。



完全無料・公式提供のライブ配信なので安心して楽しめますね!
② StagePlayer+(ステージプレイヤープラス)【有料・全世界配信】



せっかくなら高画質でじっくり見たいな〜



見逃したときにリプレイで見返したいわ
ロイヤル・アルバート・ホールの公式サイトでも案内されており、
日本からでもこのプラットフォーム経由で視聴が可能です。
🎬 配信内容
- 全取組+儀式を含む完全版配信(リプレイ視聴あり)
- 配信形態: 生配信+リプレイ(有料)
- 価格: 5日間通しパス 1,500円(クレジットカード決済)
- 視聴方法:StagePlayer+公式ページ にアクセスし、「Watch ¥1,500」を選択
→ メールアドレス登録 → 認証 → 決済完了後、すぐに視聴開始できます。
StagePlayer+は、高画質・高音質の映像で楽しめるのが魅力。



ライブ中継だけでなく、リプレイ配信もあるため、
「早朝はちょっと無理…」という人でも好きな時間に見返せます。
また、日本だけでなく海外からも同時視聴できるため、
世界中の相撲ファンが同じ時間を共有できるのもポイントです。
- 5日間見放題のパスでリプレイ視聴OK
- 高画質で会場の臨場感をしっかり味わえる
- 海外からでもアクセス可能(全世界対応)
- 有料でも“完全版”を見たい人にはベストな選択肢



高画質でライブ配信のほか、見逃し配信(リプレイ)も予定されているため、見逃しても安心ですね!
ダイジェスト配信はある?



「ライブで全部は見られないけど、あとからハイライトだけでも見たい…」
そう思う方も多いですよね。
そんな方には、日本相撲協会のYouTube公式チャンネル『SUMO PRIME TIME』 が要チェックです。
このチャンネルでは、すでにロンドン公演に関する情報発信が進められており、
現地の様子や取組のダイジェスト映像が配信される可能性が高いと見られます。
これまでも海外向けイベントや地方巡業の際に、
見どころをまとめたハイライト動画が公開されてきた同チャンネル。



今回のロンドン公演でも、試合の一部や会場の雰囲気を味わえる
特別映像がアップされる可能性があります!
まとめ
今回は、「大相撲ロンドン公演のテレビ放送は?動画配信はどこで見れる?視聴方法まとめ【2025年最新版】」 という内容でお届けしました。
いかがでしたか?
まとめると、
・地上波での放送予定はなし(現時点では未発表)
・無料で見るなら「Rチャンネル(Rakuten TV)」が最有力
・高画質・リプレイ視聴なら「StagePlayer+(有料)」
・ハイライト映像は「YouTube・SUMO PRIME TIME」で配信の可能性あり
34年ぶりとなる海外公演というだけに、世界中の注目が集まっています。
時差はありますが、日本からでもリアルタイムやハイライトで十分に楽しめそうですね。



相撲ファンの方も、久しぶりに見るという方も、
この歴史的イベントをぜひ体感してみてください。
最後まで記事をお読み頂き、ありがとうございました!