タレントで女優のホラン千秋さん(36歳)が、2024年12月26日のTBS報道番組『Nスタ』の生放送内で、
2025年3月末をもって、同番組を卒業することを発表しました。
ホランさんは、2017年に同番組のメインキャスターに就任以降、
約8年間にわたって番組を支えてきました。
その明るい笑顔や安定した進行で多くの視聴者に愛されてきました。
この突然の発表に、SNS上では
などの卒業を惜しむ声が多く寄せられています。
また降板理由については、
そこで今回は、
ホラン千秋さんがなぜNスタを降板することになったのか?
降板理由について深掘り調査しましたので、最後までぜひお付き合い下さい。
ホラン千秋のNスタ降板理由は、ホラン本人の意向?
ホランさんの降板理由は現在、様々な憶測が飛び交っています。
その中でもホランさん自身の意向によるものだという説をまずは一つずつ見ていきましょう。
可能性①女優業への本格復帰
ホランさんは元々14歳でアミューズに所属し、女優としてキャリアをスタートしています。
2017年にNスタのキャスターに就任して以降は、女優業はセーブしていましたが、
2023年10月期放送の小池栄子さん主演『コタツがない家』(日本テレビ系)で久しぶりに連ドラ出演し、続いて昨年10月期放送の松下洸平さん主演の『放課後カルテ』にも出演しました。
またホランさんは青山学院大学の英米文学科を卒業後、舞台を学びに1年間オレゴン州立大学に留学した過去があります。
もしかすると、原点に立ち戻り、女優業に専念する為、毎日3時間の生放送で拘束されてしまうNスタからの降板を決意したのかもしれません。
可能性②結婚
ホランさんは1988年生まれの現在36歳。
年齢的にも結婚を多少なりとも意識する年齢。
Nスタの名コンビと称される相方の井上貴博アナとは、番組内でも息もぴったりで、
お互いに独身なこともあり、一部の視聴者からは、
という噂が多く飛び交っています。
確かに相性の良かった2人なので、願望を込めた噂だと思いますが、
井上アナは過去に結婚願望があまり無いと発言をしており、結婚しない理由を問われた際には、
と語っていたようですが、真意は分かりません。現在は考え方が変わってる可能性もありますし、上記のコメントはあくまで過去のコメントの一部を切り取られたものだと思われます。
その為、2人は良き仕事の相方ではあるが、
またホランさんはNスタキャスター就任後8年間、
毎日3時間の生放送をこなす為にかなり規則正しい生活をしていたようで、
井上アナとの噂以外に、
男性と熱愛報道されるようなフライデー事案は一切発生してません。

この8年間、ホラン千秋さんは仕事の主戦場であるNスタと真面目に真摯に向き合ってきたのですね。
可能性③海外渡航説
2024年4月に、Nスタ7年目対談の時に、
井上アナから「今後何かやりたいことはあるか?」と聞かれた際に、
ホランさんは、
と語っていました。
ホランさんは父親がアイルランド人で、語学も堪能であり、国際的な視野を持つタレントですので、
海外での仕事となると以下のような可能性が考えられます。
これまでのキャスターとしての経験を活かし、海外でリポーターやキャスターとして活動する可能性があります。英語力を活かして、日本と海外の架け橋となるような仕事をすることも考えられます。
国際的なイベントやフェスティバル、アワードショーで司会やリポーターを務めることも考えられます。特に日本文化を海外に紹介するイベントでは、ホランさんの知名度とバイリンガルスキルが役立つでしょう。
ホランさんは女優としても活動しており、海外の映画やドラマに出演することも選択肢の一つです。また、現地のバラエティ番組やトークショーへの出演も視野に入るかもしれません。



これらの選択肢はいずれもホランさんのスキルとキャリアを活かせるものであり、 海外での新たな挑戦は、Nスタ降板理由の一つとして考えられるでしょう。
可能性④他局からの引き抜き説
ホラン千秋さんの降板理由として、他局への引き抜き説も浮上しています。具体的には、
が一部で示唆されています。
「news every.」は日テレの看板番組の一つであり、藤井貴彦アナがnews zeroへの異動で降板となって以降、視聴率に苦戦しており、ホランさんの知名度や安定感のあるキャスター力を取り込むことで、視聴率向上や番組のブランド力強化を図る可能性があるかもしれません。



現時点ではこの説を裏付ける具体的な証拠はありませんが、もしこの移籍が実現すれば、大きな注目を集めることは間違いないでしょう。
ホラン千秋のNスタ降板理由は、局側の意向?
もともとホランさんは、
アナウンサー志望で、大学卒業時、全ての民放キー局のアナウンサー試験を受けて全滅だった
このエピソードは有名ですが、
そのホランさんが、平日の帯番組のメインキャスターを自ら手放すというのは考えられにくく、
今回の卒業についても、
とinstagramに投稿しており、降板が自らの意思では無かったような印象も受けます。



では自らの意思でなければ、何が起因だったのでしょうか。
近年、スポンサーの広告費はテレビからネットに移行しており、テレビへの広告費が大幅に減少しています。
その結果、テレビ局は広告収入の減少に直面し、経費削減を迫られる状況となっています。
ホラン千秋さんはTBSのアナウンサーではなく外部タレントであり、
出演料が高額だと言われています。
「Nスタ」出演における1日あたりのギャラが50万円とも報じられており、さらに彼女が所属する芸能事務所アミューズに支払われる金額を含めると、TBSの負担はさらに大きいと予想されます。
また、「Nスタ」の視聴率が好調であれば、ホランさんの続投も考えられたでしょうが、
また、2025年1月25日時点で、ホラン千秋さんの後任として、
この変更により、外部タレントから局アナウンサーへの切り替えで経費を大幅に削減できると見られます。



これらの状況を総合すると、ホランさんの降板はタレントから局アナへのシフトを通じた経費削減が主要な理由であることが納得できますね・・
SNSでの卒業を惜しむ声
ホラン千秋さんのNスタ降板発表について、ネットではどのような声が拡がってるのでしょうか。
早速見ていきましょう。



どれも退社を惜しむ声ばかりで、
ホランさんが視聴者の方に8年間愛されてたことがよくわかりましたね。
まとめ
今回は、「ホラン千秋のNスタ降板の理由は?結婚や女優業復帰の可能性も!」と題してお届けしました。
いかがでしたか?
ホラン千秋さんのNスタ降板の理由について、様々な説を検証しましたが、
おそらく現実的に一番可能性として高いのは、
じゃ無いかなと筆者は感じています。
局側の制作費など番組編成上の都合プラス、ホラン千秋さん自身も何か新しいことに挑戦したくなった。
局側の意向と本人の意向のタイミングがうまく重なった!
きっとそういうことじゃ無いでしょうか?
Nスタを降板しても、マルチな才能を持ったホラン千秋さんは、どこを主戦場にしても、
きっと活躍されることでしょう。今後のホラン千秋さんを応援していきましょう!



個人的にもファンなので、これからも応援していきたいなと思います!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました!